よくあるご質問以外にもう少しお聞きしたいことがございましたら、以下の問い合わせフォームから、ご質問下さい。
よくあるご質問
FAQ
訪問入浴のよくあるご質問です。
訪問入浴について細かい質問にもお答えしています。
なにか用意するものは、ありますか?
お着替えのご用意のみで大丈夫です。シャンプー、石鹸類、タオル類は当社で準備致します。ご希望により使い慣れているものがよろしければご用意下さい。また、シーツ交換をご希望の場合はお声がけ下さい。
家族の立ち合いは必要ですか?
基本的に立会いをお願いしておりますが、ひとり暮らしの方やご家族様がお仕事などの都合等でご不在にされる場合は、ご相談にて対応させて頂きます。
人工呼吸器など医療機器を使っている場合でも大丈夫ですか?
人工呼吸器や在宅酸素など医療機器を使っている場合でも入浴可能です。
入浴時間はどのくらいですか?
実際にお風呂に浸かっている時間は10分前後が目安です。入浴車両が到着してから退室するまでの時間は45~60分程度です。
マンションの高層階ですが、入浴できますか?
高層階にお住まいでもご入浴は可能です。入浴車が駐車できない場合は、お湯をお借りすることもございます。
床が畳なのですが、水漏れなどが心配です。
床にシートを敷いて、防水対策しています。
訪問入浴とは、どこでどのようにお風呂にはいるのですか?
ご自宅に移動式簡易浴槽をお持ちし、安全で快適なご入浴をご提供いたします。