1.訪問入浴とは
①3名でお伺いいたします

訪問入浴車両にて、ご自宅へ、オペレーター、看護師、ヘルパーの3名でお伺いします。
②浴槽を移動

簡易浴槽を使用して、お部屋の中で入浴していただきます。
所要時間45〜60分。
③入浴

入浴はスタッフが浴槽へ移動いたします。医療頻度の高い方でも安心です。
2.訪問入浴をお薦めの方

訪問入浴は、以下のような方にお薦めです。
- ご家族だけでは入浴の介助が難しい方
- ご自宅の浴槽に入るのが不安な方
- 入院中の一時帰宅などで、一時的に入浴をされたい方
- 看護師による状態管理が必要な方
3.訪問入浴の流れ
①訪問

お約束の時間に、当社スタッフがご自宅に訪問します。
②健康チェック

看護師が、利用者様の血圧、体温、脈拍などをチェックし、入浴の可否判断を行います。
③準備

防水シートで床を保護し、浴槽などの機材を搬入します。
④浴槽へ移動

利用者様の不安を和らげられるよう、お声掛けをしながら、脱衣の介助及び浴槽への移動を行います。
⑤洗顔・洗髪

利用者様にご満足いただけるようお1人おひとりにあった洗顔・洗髪を行います。
⑥洗身

洗身を行います。利用者様の身体状況に配慮し、安全に洗身を行います。
⑦リラックス

お客様の体調を見ながら、ゆったりとお湯につかっていただきます。
⑧浴槽から移動

優しく身体を拭いて着衣の介助を行い、再度健康チェックを行います。
⑨片付け

使用した機材を綺麗に洗浄・消毒して片付け、移動した家具等を元の位置に戻します。